大会第2日

浜名湖スポーツフィッシングフェスタ実行委員会

2013年08月08日 17:34

初日の時点で、レネゲード190ポイントで暫定首位。
イチノ153ポイント,デルフィーノ141ぽいんと、ちゃんちゃん丸120ポイント,中村丸105ポイントの順。昨日カジキをゲットした8チームはもう1本追加すると優勝が狙える位置にいますが、初日ノーキャッチのチームも2本重ねれば、まだまだ優勝を狙えるポイントでした。


こいつを2本とって優勝を狙う43チームが6時半に一斉に今切れ沖をスタートした。
昨日と変わって30数チームが昨日連れた西の海域を目指した。

西の高松に向かったチームがまだ走っている6時58分に36-38中村丸、7時18分シーファルコンからヒットコール。32-39舞阪堀だ。スモールボートや足の遅いチームは、一緒に高松まで競争するよりは、裏をかいてファーストマーリンを狙う。これはトーナメンターとして正しい選択だと思います。


ところが中村丸はシイラ、シーファルコンはフックオフ。

7時48分高松ボリに向かった今シーズン4本のカジキを釣り上げている豪腕海都からヒットコール。21-21でファイトに入り、難なくマカジキをキャッチ。さすがです。


7時52分、グレートベアが20-18で、59分にはポセイドンが19-18でカジキヒット。
グレートベアはベテランらしくクロカジキを見事にランディング。
ポセイドンはチームにとってファーストマーリンとなるマカジキをキャッチしました。
永年夢見たファーストおめでとうございます。

8時17分、今年初参加のクズリュウがカジキを掛けた。28-31鮫堀の東側。クズリュウはHOTの年間チャンピオンを獲ったことのあるキャプテン。今回はじめてビルフィッシュトーナメントに参加した。タックルはいつも使用しているマグロタックルで参戦だ。
スピニングでのファイトで、ファーストマーリンをキャッチしてほしかったが、残念ながらフックオフの無線が入った。


8時23分,シエスタ28-35でカジキヒット
8時29分、シャトルT5が19-17でカジキヒットのコール。
両艇とも、ベテランらしく見事カジキをキャッチして、優勝狙いに望みを繋ぐ。




高松堀はヒットの連続だった

8時40分 またしても海都のヒットコール。首位に出るか。期待したが、残念フックオフ。

9時5分,ドラゴン,デルフィーノがヒット
デルフィーノは初日141pt持っているため、これをものにすれば、ダントツの首位に躍り出る。

デルフィーノはリーダーまでカジキを寄せながら、痛恨のフックオフ。

ドラゴンもカメラボートが近づく中フックオフ。



9時25分に絆、28分に鳳,10時10分にイチノ、30分にまた絆とまたドラゴンがヒット。残念ながら全てフックオフ。

高松堀で黒煙を上げて後進、前進を繰り返すボートが見えた、11時07分リッシュプラスがファイトに入った。

クロカジキ推定130キロキャッチした。チーム2本目のカジキ,おめでとうございます。

11時10分、ボート倶楽部&ルアーズrからヒットコール。19-17、
11時30分,QP-Sカジキヒット、32-37。フックオフ。舞阪堀西側を粘っていたんだ。

11時32分,前年優勝チームのバンガードが20-17でカジキをヒットさせ、お見事推定140kgのクロカジキをゲット。


11時49分,レネゲード。56分中村丸,12時00分コンドル,12時14分シーガルとヒットコールが入るが、いずれもフックオフ。

今年からラストヒットマーリンポイントが導入された。最後にヒットしてカジキをゲットしたチームに30ポイントのボーナスを加えるというもの。
13時のストップフィッシング間近の12時40分,アイラッシュヒット。53分醍醐もカジキヒット。

チーム醍醐はフックオフ。ライフジャケットを着用しましょうね。

アイラッシュは2011御前崎優勝チームだけあって、完璧にカジキをキャッチした。ラストヒットマーリンポイントを加えて、いきなり上位に出た。


表彰会場は夏休み親子釣り体験教室と、遠州灘キャスティングトーナメント、この浜松ビルフィッシュトーナメントの検量でごった返した


海都のマカジキ35kg


ポセイドンも仲良くマカジキ35kg


リッシュプラス クロカジキ130kg


シャトルT5 クロカジキ88kg、孫5人も祝福に駆けつけた。
ViVi-2の二人がシャトルT5に乗り込んでいた。これでこの大会で4回連続で釣っていることになる。


グレートベア,クロカジキ80キロ


ボート倶楽部&ルアーズ クロカジキ95kg、このチームはボート雑誌BOAT CLUBの編集部の皆さん。今年で3回目の出場です。第2回大会では堂々準優勝。この日アングラーをつとめたのはモテギさん、カジキ釣りはまったくはじめてとのこと。でも彼女ヨットでは世界一周もしたという強者、ウインチを巻く力でリールを軽々巻いたのかな。


バンガード21,大会最大魚となる140kg


シエスタ 女性アングラーでクロカジキ82kg さすがシエスタ,毎年釣りますね〜
このあと8/3.4日の遠州灘の大会でも140kgをキャッチして、準優勝でした。リッパ。


アイラッシュ ラストマリーンポイントゲットのクロカジキ136kg


表彰は続く